最新の記事

塩の湯の紅葉

当館のあります塩の湯も紅葉のピークを迎えました。 [全文を表示]

鹿股橋付近

当館の約1KM下流の鹿股橋付近も、紅葉が盛りになってきました。 [全文を表示]

対岸の紅葉

朝晩冷え込むようになり、当館の対岸の紅葉も進んできました。 [全文を表示]

おかね道橋から見る鹿股川

塩の湯の約1KM下流のおかね道橋付近も、紅葉が進んできました。 [全文を表示]

対岸の紅葉

今朝は冷え込み、当館の対岸の紅葉も だいぶ進んできました。 [全文を表示]

太古館のモミジ

太古館の脇にあるモミジも赤くなってきました。 [全文を表示]

四季の里橋の紅葉

四季の里橋付近も、紅葉が進んできました。 [全文を表示]

塩原大根

こんにちは。調理長です。写真は塩原大根の菊2色巻です。大根を桂むきにして塩をふり、菊は沸騰したお湯に [全文を表示]

当館周囲の紅葉

当館の周辺も紅葉が進んできました。
(25日10時30分撮影) [全文を表示]

巻狩まつり

10月27日と28日は 巻狩まつりが開催されます。 [全文を表示]

対岸の紅葉

今日は絶好の行楽日和になりました。当館の対岸も [全文を表示]

10月17日 紅葉

当館の約1km下流の鹿股端付近も、少し色づいてきました。 [全文を表示]

鹿股川

川岸露天風呂の前を流れる鹿股川の水は [全文を表示]

温泉管の保温

川岸露天風呂に行く温泉の管に一部保温のなされていない箇所があり、保温材を巻きました。 [全文を表示]

(無題)

天気予報と違い雲の多めでしたが、やっと青空が広がってきました。 [全文を表示]
カレンダー
< 2025/07


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

過去の記事