最新の記事

川岸露天風呂 雪景色

川岸露天風呂の周囲も雪化粧しました。
1月8日11時撮影 [全文を表示]

晴れてきました。

朝は 曇っていましたが 晴れ間が広がってきました。 [全文を表示]

雪が少し降っています。

道路にも積雪があり、スタッドレスタイヤが必要です。 [全文を表示]

鹿股川雪景色

昨夜は3cm位積雪があり 四季の里橋や おかね道橋から見る鹿股川も雪化粧していました。 [全文を表示]

川岸露天風呂 雪景色

川岸露天風呂も今シーズン初めての雪景色になりました。
12月18日11時撮影 [全文を表示]

雪が積もりました。

今朝は5cm位積雪がありました。道路の雪は ほぼ溶けていますが 橋の上などには積雪があり 冬用タイヤが必要です。 [全文を表示]

雪が舞ってきました。

日はさしていますが 雪が舞ってきました。現在 道路に積雪はありませんが橋の上など 運転ご注意ください。  [全文を表示]

今朝は 小雨が降り 対岸の山も霧が かかっています。
[全文を表示]

山の中のモミジ

当館のある塩の湯は風が当たらないためか 山の中のモミジは まだ紅葉しています。
12月1日撮影 [全文を表示]

玄関前の紅葉

当館周辺は あまり風が吹かないこともあり、モミジが まだ残っています。 [全文を表示]

おかねさん石碑のモミジ

当館の手前約400mの所におある おかねさんの石碑のモミジが見頃を迎えています。

11月16日11時撮影尾です。
[全文を表示]

今朝の四季の里橋

今朝の四季の里橋から 朝日を浴びる山並みが きれいに見えました。 [全文を表示]

11月11日 四季の里橋

当館の約1km下流 四季の里橋付近の紅葉も 種版を迎えています。 [全文を表示]

11月8日 紅葉

当館の約70m手前のモミジです。11月8日 6時30分撮影 [全文を表示]

11月5日 川岸露天風呂

11月5日 昼頃の川岸露天風呂です。紅葉が かなり進んできました。 [全文を表示]
カレンダー
< 2025/04


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930


過去の記事