最新の記事

11月4日 紅葉状況

対岸の山も だいぶ色づいてきました。 [全文を表示]

今朝の鹿股川

今朝の 四季の里橋付近です。鹿股川は水位も通常通りで 水も濁っていないです。 [全文を表示]

対岸の山並み

当館の対岸も 日ごとに紅葉が進んでいます。 [全文を表示]

10月15日 鹿股橋

鹿股橋付近が 少し 紅葉してきました。 [全文を表示]

玄関前の紅葉

玄関前の モミジも ほんの少し赤くなってきました。 [全文を表示]

対岸の山

対岸の 山が ほんの一部ですが 紅葉してきました。 [全文を表示]

今日は晴れていましたが 雨が降りました。虹が きれいです。 [全文を表示]

今日の鹿股川

9月21日 午後2時の 川岸露天風呂の前を流れる鹿股川です。水は 濁っていないです。 [全文を表示]

鹿股川の川底

最近 夕立が多いせいか 川岸露天風呂の前を流れる鹿股川は 川底がきれいです。 [全文を表示]

四季の里橋から見る鹿股川

最近 午後夕立が多いせいか 鹿股川は 少しだけ濁っています。水量は 普段と変わらないです。 [全文を表示]

おかね道橋から見る鹿股川

おかね道橋から見る鹿股川です。雨の濁りは 取れていました。 [全文を表示]

今朝の鹿股川

写真は 8月31日6時30分 四季の里橋から見る鹿股川です。
水位は下がりましたが 濁っています。
川岸露天風呂は 今朝は 川面との高低差が1m位あります。
今日も 午後7時にクローズします。 [全文を表示]

お湯を貯め始めました。

川岸露天風呂は 砂を出し終わり お湯を貯め始めました3時半頃からご利用になれます。
午後7時には クローズいたします。
安全確保のため ご理解の程 よろしくお願いいたします。 [全文を表示]

復旧作業始めます。

川岸露天風呂 5つの浴槽全部は無理ですが 2つでも3つでも入れる浴槽があるよう
復旧作業始めました。 [全文を表示]

川岸露天風呂 砂が入りました。

昨夜は 川岸露天風呂は冠水して 浴槽の 底に少しですが 砂が入っています。

川の水は 浴槽の縁から10cm位です。かなり危険なので 露天風呂は クローズしたままになっています。


復旧作業は 水の引き具合を見て 判断いたします。

[全文を表示]
カレンダー
< 2025/06
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930




過去の記事